エオレンジャーショーのアレ
2018年07月14日
エオレンジャーショーのアレ~まとめ~
─今日は酒場だセンジマン!

と、いうわけで。
先週あたりからちまっちまこそっこそやってた「エオレンジャーショーのアレ」という記事、大体まとまったので公開状態にしますね。
つってもそこまで内緒にせないかん事も書いていませんが…w
追記:ブログよりロドストの方が新しい状態になっていますので確認する方はロドストでご確認下さい。
なんか、こんな感じ。
ロドスト版は→こちら 流れ確認のみの記事
また会おう、良い子のみんな!

と、いうわけで。
先週あたりからちまっちまこそっこそやってた「エオレンジャーショーのアレ」という記事、大体まとまったので公開状態にしますね。
つってもそこまで内緒にせないかん事も書いていませんが…w
追記:ブログよりロドストの方が新しい状態になっていますので確認する方はロドストでご確認下さい。
その① とりあえず「エオレンジャーショー」って呼びますかね。
その② こういう流れにしようと思う。
その③ こんなマクロあったらいいんじゃない?
その④ より細かく。
なんか、こんな感じ。
ロドスト版は→こちら 流れ確認のみの記事
また会おう、良い子のみんな!
netascape at 14:20|Permalink│Comments(0)
2018年07月13日
エオレンジャーショーのアレ④
④です。②と③を融合してこの場所でこういうマクロがあったらいいな、みたいなのをまとめられたらいいな…PASSは相変わらずアレです。
更新しました(2018.7.14)そしてパス解除しました。どなたでもヒーローショー等なさる際に参考になればw
追記:ブログよりロドストの方が新しい状態になっていますので確認する方はロドストでご確認下さい。続きを読む
更新しました(2018.7.14)そしてパス解除しました。どなたでもヒーローショー等なさる際に参考になればw
追記:ブログよりロドストの方が新しい状態になっていますので確認する方はロドストでご確認下さい。続きを読む
netascape at 13:30|Permalink│Comments(0)
2018年07月09日
2018年07月08日
エオレンジャーショーのアレ①
─これはちょっと前に書いた鍵付き記事をちょこっと書き直したものです。
エオレンジャーショーのやり方、みたいなもんかなw
追記:ブログよりロドストの方が新しい状態になっていますので確認する方はロドストでご確認下さい。続きを読む
エオレンジャーショーのやり方、みたいなもんかなw
追記:ブログよりロドストの方が新しい状態になっていますので確認する方はロドストでご確認下さい。続きを読む
netascape at 19:49|Permalink│Comments(0)