2018年09月16日
エオレンジャー酒場営業日誌(2018.9.15)
━臨時営業では自由にやり過ぎたかな…センジマンだ!

昨夜は結局自由過ぎて終わりましたって言いながらもう1回ショーが始まったり変身させろっておじさんが言いだしたり
開始直後におじさんがトイレ行ったり
とっても自由にやらせてもらいました、ありがとう良い子のみんな!
さりげなく嬉しかったのは酒場でくつろぎすぎて寝落ちした良い子のみんなが何人かいた事ですねw

昨夜は結局自由過ぎて終わりましたって言いながらもう1回ショーが始まったり変身させろっておじさんが言いだしたり
開始直後におじさんがトイレ行ったり
とっても自由にやらせてもらいました、ありがとう良い子のみんな!
さりげなく嬉しかったのは酒場でくつろぎすぎて寝落ちした良い子のみんなが何人かいた事ですねw
発端は先週事情により来られなかったかもしれない良い子のみんなに「いつもの楽しい場所」をお届けしたくて臨時営業を決めたんですが、蓋を開けてみたら自分が一番楽しんじゃってた気がします。

たまには、と思って開場時間前に庭に出てみたり。実際に先週は来られなかったって声も頂いていたので、やって良かったな。
今回は臨時って事で仲間にもあんまり負担をかけないように「無理に予定蹴ったりはしないでね」とだけ伝えました。平常のスケジュール的に見ても4.4直前の週末だし攻略とかもあるだろうし。
おじさんとしてはゲームを進めることもまたヒーロー活動(より多くの人の力になれるし)だと思っているのでそういう所は尊重したいし頼ってもらえる喜びも奪いたくないしw
んでもお陰様でほぼフルメンバーでお届け出来ました。ありがたい。
臨時営業の内容としては、ちょっとだけ特別感を出したくてエオレンジャーショー解体ショー?みたいな事をやったりしました。

ここでこういう感じの通知をPTチャットに出してるんですよーとか
この動きから3秒後に○○するから地味に移動するの焦るんですよねとかw
配役とかも全く決めずに営業してる状態で流れを見てもらおうかなって思って全部Sayでやってみたり。この部分は戦闘カウントを使って合わせているんですよ、とかそういう事も結構細かくやったなぁ。
あと、おじさんが説明に夢中になって進行忘れてマリンにSayで「つぎ司会の6w」って突っ込まれた時は笑ったw
普通にエオレンジャーショーをやると15分前後で終わるんだけど、中身バラしながらやったら何か倍くらいかかっちゃって、気づいたら閉店15分前という。
途中の記念撮影をさせてもらってイエローの新ネタをやってもらって。毎日見てるのにまた笑って@@
あんまりハードル上げるのも良くないのでまだ見てない良い子のみんなはあんまり期待しちゃダメだぞ!
そこで丁度閉店のお時間。一応流れ上はちゃんと締めたんだけど自分があんまり変身できてないからもやもやしてきて変身し始めたらなんかエオレンジャーショーの途中の流れと似てしまって…
気づいたら2回目が始まってて…w

きっかけとかぐっちゃぐちゃの状態で乱入もあって途中スタートだから伏線回収をアドリブでするとかやばいやばい@@
でもみんなうまいこと返してくれたりして適当にしてはキレイに収まったかな。良い子のみんなもうまくサポートしてくれましたw
ファルコン曰く「積み重ねの成果ですね」って。確かにそうかも。最初すっげー練習したもんなぁ。
練習しすぎて5日間位偏頭痛収まらなかったし。まだ2ヶ月ちょっとしか前じゃないのに懐かしい。

本当に適当、というよりは普段仲間とおしゃべりしてる感じの延長路線な感じの臨時営業でしたがこれはこれですごく良かったなぁ。
来週は通常営業ですが、多分ネタバレをしない以外の所は変わらない気がしてきたw
あ、開始直後にトイレはさすがにもう行かないと思いますw
また会おう、良い子のみんな!