センジマンのひみつきち

このブログは難波センジがネトゲで好き勝手にヒーローぶる物語(予定)を綴った物である。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.FINAL FANTASY XIV.

とてつもなく小さくてとてつもなく重大なミス

─先日の記事「エーテルチェンジ」での間違いが発覚したので訂正しなきゃ!

どうもセンジマンです。


名称未設定-1-01
アーリーアクセスでテンションが上っていた時の画像

何を間違えてたのか、というと「エーテルチェンジャー」の見た目が違う!という細かいけど超大事なところのミスでして・・・。

エーテルチェンジャーじゃない-01

本当は、ドーンリストガードの見た目になっていないといけないんですよ(知らんがな

ドーンリストガード←これ

やってしまった・・・という思いで「よーし撮影し直して良い子のみんなが気付いてない内に差し替えちゃうぞ!


と、意気揚々とログイン・・・





グイン・・・・






イン・・・




ん・・・










メンテ中





参りました。



良い子のみんな、正直に生きるんだぞ!(反面教師

エーテルチェンジ!

Senji Manはエーテルチェンジャーを掲げ叫んだ!


ffxiv_20170802_181409

星の力よ・・・エーテルチェンジ!!

やーやー、センジマンだぞ。

一部良い子のみんなから「どうやって変身してるのー?」と聞かれたりしていたので今回は

センジマン、だいへんしんのひみつ!

をお送りするぞ。(旧Verはこちら/アップデートで一部使用不可

まず変身のプロセスに使われるヒーローマクロを見てみよう。

/gs change 1
/em は"エーテルチェンジャー"を掲げ、叫んだ。
/imperialsalute motion <wait.1>
/y 星の力よ・・・『エーテル・チェンジ!』 <wait.1>
/gs change 2
/ac ランパート <wait.2>
/y マスク・オン!! <wait.1>
/ac 忠義の盾
/displayhead <on>

なるほど、そうなっていたのか、と見ただけで分かってしまう良い子のみんなは後の説明は参考程度に読んでくれたらいいぞっ。

ffxiv_20170802_183315


センジマンの変身プロセスは大きく分けて「みっつ」

・「エーテルチェンジ」を合言葉に、エーテルチェンジャーがこの言葉を認識し星の意志ハイデリンに交信。

・その際生まれる電磁エーテルパルスによってセンジマンのエーテルと周囲のエーテルが共鳴する事により生まれるセンジング・オーラが、センジマンの体を新たな戦士へと変化させる。これは蛮神召喚にも似た作用を思い起こすが、星のクリスタルのエーテルを消費することなく主に「超える力」によってなされる一種の奇跡にも近いプリズミックトランスフォームとも呼ぶべき、純粋な正義のヒーロー像をイメージワールドを超えて具現する、未だガーロンド・アイアンワークスにも解明されていない未知の技術で、変身を遂げるのである!

マスク・オン


一つ目の「エーテルチェンジャーでハイデリンと交信」プロセスでは、ブレスレット型の通信機器「エーテルチェンジャー」に音声認識させるために、腕を顔の前に掲げている。そして合言葉を叫ぶ!というマクロ。(1行目のギアセット指定は「未変身状態」にするもの)


/gs change 1
/em は"エーテルチェンジャー"を掲げ、叫んだ。
/imperialsalute motion <wait.1>
/y 星の力よ・・・『エーテル・チェンジ!』 <wait.1>


二つ目の「センジスーツ装着」プロセスでは、アクションのモーション(この場合は「ランパート」)を用い周囲のエーテル振動とセンジング・オーラのある意味蛮神召喚と同じ技術のように思われるが実は全く違う「超える力」を根源とした謎の現象を起こしている、というマクロ。


/gs change 2
/ac ランパート <wait.2>


三つ目の「マスク・オン」プロセスは顔の周りを先に具現化してしまうとエーテルの影響で表情筋が固くなってしまいぎこちない表情しかできなくなったりデリケートな顔の肌の角質にダメージがあったりするかもしれないからと、少しでも影響時間を短くするためにマスクだけ後に具現化する、というマクロ。


/y マスク・オン!! <wait.1>
/ac 忠義の盾
/displayhead <on>


という三つのプロセスでセンジマンは変身しているのだ!!


ギアセットの二番目は頭装備非表示にしてるとかそういう細かい所は、キミ自信の目で工夫して考えて見るんだッ

ffxiv_20170802_185758


セットでよく使う「名乗りマクロ」なるヒーローマクロも存在しますが、それはまた次の機会にするぞ。

またあおう、良い子のみんな!!

ヒーローメンターセンジマン第2話「センジマン、失敗する」

─ロドストの方が更新頻度が高くなっててごめん、センジマン!


ffxiv_20170702_214632
いつも見守っているぞ、良い子のみんな。





今回はこれ

「極ラムウに行きたいです」

8c09acb6615596f3f4e50c242c4293e4-644x354


とあるビギナーさんが極ラムウをクリアしたいという事でしたが、周りの反応も少なかったので、極ラムウ自体ほぼ行った事も無かったんですが、そうも言ってられないな、と

「タンク出しましょう、あとクロスワールドでパーティ募集も併用すると集まりやすいと思いますよ」

なんて事でお手伝いする事に。

ビギナーさん(以下:ビ)「パーティ募集ってどうやるんですかね」
センジマン(以下:セ)「おっと、そこからでしたか…んじゃ続きはPTチャットでしましょう」
セ「メニューからパーティ募集を開くと設定画面が出ますので(以下略」

別のビギナーさんが「練習」って書いたらいいよ、なんて言ってくれたりしてて。

てな感じでビギチャのログ流しを防ぎつつ丁寧に説明できるかなぁ、なんて思いつつちょこちょこと説明している間にまぁ何とかビギナーさんが募集を出すことに成功。










流れとしてはこんな感じ

ビ「募集できました」
セ「おめでとう、良い子のみんな」



セ「おー、結構集まってきましたねぇw」
ビ「よかったぁw」
他「「「「「よろしくー」」」」」
他「
よろしくお願いします


おや、何やら日本語じゃ会話できなさそうな人がいるな、募集の言語設定まで教えなかったから仕方ないか…何もなければいいが。

レディチェックも済み、よし頑張るぞーってな具合でコンテンツスタート!

~この時、あるひとつの「過ち」にセンジマンは気づけなかったのが失敗の原因であった~


「センジセット…ゴー!」(言ってない

しかし、PTはものの数十秒で壊滅

???となっていた所クロスワールド参加のPTメンバーが次々と


「制限解除だと思ってたよ、入る所間違えた…」

と発言し始めました。

中には「解除だと思ってたけど付き合いますよ^^」って言ってくれた人も居たんですが…


完全にセンジマンの説明不足でした。何も言い訳できない。


募集を出す時に「練習」も去ることながら「初見」「制限解除しません」等の説明を入れるように言うべきだった。
8人揃った所で「初見で制限有りですがよろしいでしょうか」と聞くべきだった。

ビギナーさんの経験値になれば、と任せた、いや…

自分の認識不足「極蛮神コンテンツの周回募集」の存在を忘れて適当な指示で進行させた事が一番の過ちだった。




結局、全員に謝罪し、ビギチャサイドにもおじさんの説明不足で解散になってしまった事を伝え、ビギチャ参加してくれた人にもTellで謝罪、「気にしてないですよ^^」とは言ってもらえたものの、真摯に受け止め自分の失敗談としてブログに残しておこうと思いました。



補足ですが「練習」と言うワードの認識の違いもあったのでご報告。

アイテム等の回収や、手帳関連でコンテンツ周回する人たち側から「練習」という言葉を見るとどうやら「慣れるまで何回でも練習する」と言う意味で受け取る人もいるようです。

日本語って主語がなくてもある程度構築できてしまうから余計に難しかったりしますね。


最後にひとつ、ちゃんとしたPTを組めていたとしてもおじさんがMTじゃ多分クリア出来なかっただろうな、という事も付け加えておきます@@修行積まねば。

ではまた会おう、良い子のみんなっ

ヒーローメンターセンジマン第1話「隠された(ギサールの)野菜」

─ゲーム内のスクショが重いから撮る習慣が定着しない(言い訳)、センジマン!

ffxiv_20170626_182815


さて、今回はおじさんがメンターになってからビギナーチャンネルで聞かれた質問、思った事を書こうと思います。(シリーズ化予定)

初めて間もない方、ベテランビギナー(?)、メンターになった後でも、色んな疑問珍問難問奇問がみなさんありまして、もちろんセンジマンもです。

おじさんは、聞くの恥ずかしいから自力で調べますがw

っつーわけで、「これは他の人も気になってるかも」とか「こういうところでつまづくのかぁ」なんて気づかせて貰った質問を掲載していきます。


今回採用した質問はこれ・・・

「マイセンタ(NPC)、ギサールの野菜を売ってくれなくなったんだけど、もう買えないの?」
です。

4.0にアップデートされるまでは皆さん、バディチョコボを呼び出すアイテム「ギサールの野菜」各街のNPCから購入されていたかと思います。

センジマンもそうでした、と言いたいところですが知らなくてずっとマーケットボードから買ってました(血涙

該当ショップのアイテム選択肢の順番が変わったのか何なのか、初心者の方や従来のイメージのまま購入画面を開くと以下の画面に

ffxiv_20170627_210626


で、どこから買えばいいのか分からなくて

「はっ、ギサールの野菜ねぇじゃん!よしだあ!?」

と購入できない気分になるようです。

回答「購入画面の選択肢の一番上の”アイテムの購入”を選ぶと、購入リストにございますよ」

では何故、こういう質問が出てしまうのか。原因も合わせて考えて行きますよ、良い子のみんな。

ショップを開くと最初に「どの系統のアイテムを買いますか」みたいな画面になり

ffxiv_20170627_210626
アイテムの購入
服(ヒューラン用)の購入





という画面になるわけです、ここで一番上の「アイテムの購入」がさも以下の服や諸々の事全般を指している様に見えて

「あぁ、アイテム購入に来たんだから下の種類選べって事か・・・って服しかねーじゃん!?ギサールの野菜はっ?!よしだあああ!!?」

となったのでは無いでしょうか。

そうです「アイテムの購入」が最上段に来たせいでショップの「見出し」と勘違いしてしまうんでしょうね。

マイセンタ(グリダニア)もそうですが、リムサのあの人やウルダハの例の人も同じ要領で選択肢がリニューアルされています。あと、どこか居ましたっけね・・・

オンラインゲームの経験が長かったり、こういう大型アップデートに慣れている方はおそらく「なんでワカンネーの?」「ちゃんと調べろよ」「よく見ろ」とか思ってしまうかもしれませんが「分からない原因」を考える前に断じた言い方をするのは待って頂きたい。

幸い、当時質問をしていた人にそういう強い言い方をした方は居ませんでしたが。

仕事でも、同僚や部下、お客様対応、あるいは子育てでも、子供と接する際にこの考え方はとても重要です。



相手の立場に立って「とにかく聞く(原因を察する)そして「認める(言い分を)
で、同じ目線に立った上で「説明・回答」「解決」を図る。

で無事に解決出来たのなら(結果を)認める」



これをやって慣れていけば、ビギナーチャンネルだけではなく、職場でも家庭でもあなた自信が「認められる」存在になって行くでしょう。

ヒーローとはただ「助ける」存在ではなく、良い子のみんながいつの日か「ヒーローになれる」様に「導く」事の方が重要なのです。

たとえ、その場では「悪」に見えてもね。


いつもの癖で後半言ってることが意味不明になってるけど、今日はここまでにします。

また会おう、良い子のみんなっ

君「人のせい」にすることなかれ

─本日、ファイナルファンタジーXIV「紅蓮のリベレーター」アップデートだよ、良い子のみんな。





4日前から「アーリーアクセス権」を持っている人は既にプレイ開始、中にはもうメインクエストは終わってる人もいるようです、はええよ!

アーリー初日は、ログイン制限がかかったり、通常フィールド以外のいわゆるインスタンスサーバー(インスタンスダンジョンやレベルシンクのある一人で受けるクエスト戦闘等の専用サーバー?かな)が混雑して全く入れない状態になったりと、早く進めたい人にはちょっと困った状況になっていましたね。

おじさんのプレイするグングニルでは早々に解消に向かっていてほぼストレスなく接続できていますが、やはりDPS等のロールではファインドに時間がかかったりしているようです。




ここで「急に貼り付けたよくわからない替え歌動画」について話すわけなんですが・・・



そのアーリー初日に混雑で入れないのに入れるまでボタンを連打しようとしていたり、欲に負けて運営を避難するような言葉を発言したり、そういう人を一部見て「そうじゃねぇだろ」と思った事を替え歌で表現したという訳です。

人は、ストレスがかかっている状態では基本的に「他人のせい」にしたくなるよう脳が働くので、そこでつい文句を言ってしまう事は多いんですよね。


で、こういう時は集団心理も働いて「プレイヤーが快適にプレイできないのは運営が悪い」と短絡的になる人が多いんですよ。

気持ちは分かるよ、分かる。でもゲーム自体が出来ないわけでもないし、ログイン制限で入れなくても死ぬわけじゃない

インスタンスの混雑があっても出来る事は色々あります。替え歌作ったりさ(?

今日の夜どうなるかはわかりませんが、もしプレイに支障が出るような事があってもなるべく「他人のせい」にせず、上で紹介した動画を見てコメントしたりマイリストに入れたりする、と言う他の「やれること」を探してみてはいかがでしょうか。

では、また会おう良い子のみんな!

紅蓮のリベレーター直前に滑り込み。

─メンターになった、センジマン!


ffxiv_20170615_132206

ヒーローたる物(例え知らない事がたくさんあっても)良い子のみんなを導くのが使命なのだっ!


メインクエストも終わり、ナイトも少しずつ慣れてきたので、前から気になっていた(ファイナルファンタジーXIVならではと言ってもいいよねこれ)「メンター」になりました。

『最低限の条件だけ満たして』

しかもバトルコンテンツ以外での条件達成なので「○○の△✕がどうしてもクリアできません」とか言われても

ググるんだ、良い子のみんな!

としか言えない系ヒーローなんですがね…

ただ今まで15年ほどオンラインゲームをやってきた経験から一般的なオンラインゲームの知識や悩みを解決するノウハウはそこらのメンターの方には負けないので、そういう部分からヒーロー活動(ビギナーチャンネルでの)を始めて行こうと思っているわけです。

今までにやってきた事とか、例を上げるならそうだなぁ…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・長くやったオンラインゲームでは最低でも1回はギルド等のリーダーに(なりたいって言ってるわけじゃないのに)なっている。

PvPがフィールド上で行えるオンラインゲームで、それを愉快犯でやっていたギルドに対して寝落ちした知り合いをほぼチャットのやり取りのみで守り抜いた事がある。

・惰性でのみ続いていた所属ギルドの苦情が全部自分の所に集まり(結果解散させたけど)それを解決。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後のやつはどうなんだって思うけど、なんか「俺は出来るぜアピール」っぽくてイヤだなこれw

にしても、メンターになる事はヒーロー活動においておじさんの中で必須項目だったから「あいつどういうやつだ」ってなった時に説得力が増すように少しはアピらないといかんのだろう。

・・・

王冠をかぶればどんなに無知だろうが人間が出来ていなかろうがツメの甘い方法でイベントを開催しようとして他人から叩かれようがバイトだろうが社長だろうが、他人から見れば等しく「メンター」。
※これ、よく職場初日のやつにおじさんが言ってた奴、良い子のみんなも言われたことあるしょ?w

だからといって「知らない」って言っちゃいけないワケでもないし、他のメンターの人に任せる事も逃げではない。

重要なのは「自分が解決する」事じゃなく「その人の問題が解決される」事。
誰が解決するかは問題じゃない。

先ずは、他人の成功を共に喜んであげれば、いいんじゃないかな。

以上、無知な自分への言い訳でしめくくっておきます。

また会おう、良い子のみんな!

ヒーローと言えば。

─そう「変身」ですよ、センジマン!

今回はおじさんの変身マクロの紹介をしてみようと思います。
※パッチ4.0以降、この変身マクロは正しく機能しません。新しいのはこちらです
  →センジイエロー変身
センジイエロー-01

カレーは飲み物、センジイエロー!

現在、ヒーローマクロとして作っているのは変身マクロ(レッド、イエロー)だけですが、慣れてきたらもっと沢山作りたいですね。

んじゃ、以下マクロ※ギアセットに説明入れておきます。
--------------------------------------------------------------------------------
/gs change 1 ※普段着として使用する見た目
/imperialsalute motion
/em は"エーテルチェンジャー"を掲げ、叫んだ。
/y 星の力よ・・・『エーテル・チェンジ!』
/wait 1
/ac フェザーステップ
/gs change 3 ※スーツを着る直前の若干薄着的なアレ
/ac 闘気
/gs change 8 ※顔以外は変身してる状態
/wait 1
/y マスク・オン!!
/gs change 6 ※完全に変身した状態
/ac 紅蓮の構え
/wait 2
/y 光の勇者、センジイエロー!!
--------------------------------------------------------------------------------


説明しよう!(CV:富山敬)

センジマンは「エーテルチェンジ」を合言葉に、エーテルチェンジャーがこの言葉を認識し星の意志ハイデリンに交信、その際生まれる電磁エーテルパルスによってセンジマンのエーテルと周囲のエーテルが共鳴する事により生まれるセンジング・オーラが、センジマンの体を新たな戦士へと変化させる、これは蛮神召喚にも似た作用を思い起こすが、星のクリスタルのエーテルを消費することなく主に「超える力」によってなされる一種の奇跡にも近いプリズミックトランスフォームとも呼ぶべき、純粋な正義のヒーロー像をイメージワールドを超えて具現する、未だガーロンド・アイアンワークスにも解明されていない未知の技術で、変身を遂げるのである!

※ちなみに /wait は前の行の後に半角スペースを入れて<wait.1>にすると1行節約になるぞ!



てか・・・

















カレーは飲み物っていってねーじゃねーか!!










でも、実は戦隊モノでもカレー好きなのはキレンジャーとバルパンサー位しかいないんだぞ、良い子のみんな。



本編終了

─やぁみんな、昨日知らない人のリンクシェルに参加したらYoutubeで生配信されてた、センジマンだよ!


ffxiv_20170520_210436


ようやく本編(メインクエスト)も3.55(?)まで終了。ここからはより一層好きにヒーローぶることが出来るようになりました。

今ヒーローぶれるのは、変身マクロ(暫定)だけだから、次は変身を解除するマクロ、ヒーローっぽいセリフ集とか作って行こうかな。

今度変身マクロの紹介もしようと思います。詳しい人には見飽きたあれになるんだろうなw

ではまた会おう、良い子のみんな!

イシュガルド教皇の秘技「ミラージュバスター」

─メンテ、長いよね・・・センジマン!

何とかマスクっぽい感じの頭装備を手に入れて少しずつヒーローっぽくなってきましたよ。


ffxiv_20170507_191237


進行具合は3.2の途中辺りまで行っててアイテムレベルがちょっと足りないなぁ、みたいな感じです。

SS(スクリーンショット)はプレイに夢中であんまり撮れてないですが、カットシーン(イベントムービー)中にイシュガルドの教皇には幻術が効かない(?)事が分かりました。

上記画像の装備でプレイしていることを踏まえてこちらのSSをご覧ください


ffxiv_20170507_190938

頭装備が外れているように見えますねぇ。

センジマンの頭装備、実は「ミラージュプリズム」という幻術で、現状の装備に”見た目は好きだけどもう最強じゃない装備の見た目”を上書きしているんですよ。

・現状:なんか頭に羽みたいなのがついてる装備
・幻術:センジマンマスク

で、現状装備のステータスを維持しながら幻術で見た目を変えているってワケです。

なのできっとこのカットシーンの間だけ幻術が解かれているんだと思います。


教皇の結界か何か「ミラージュバスター」とかそんな感じで。

あの杖からつえーエーテルの何かが出ているんでしょう(審議中

早くメンテ明けないかなぁ、今回は24時間メンテらしいのでゆっくりマクロ(ある程度まとまった操作を自動で実行する機能)とか考えてみるかな。

てなわけで、また会おう良い子のみんな!

光の勇者センジマン

─最古出典は、多分10年前、センジマン!(不調査

約5年振りにまたネトゲやりたいなって思って、去年から幾つかのネトゲをやってます。
今はファイナルファンタジー14をやってます。

ffxiv_20170318_162512
 ※ヒーローのマスクっぽい装備急募(2ヶ月前)


先日、そのFF14でようやくビギナー印が外れたので、記念にブログを書いて行こうかな、と。

攻略情報とか最新装備がどうとか、全然分からないので、別の事を書く所が中心になるのかな。

ちなみにこのブログは、ネトゲ好きなおじさんが好き勝手にヒーローぶる物語(になる予定)です。

また会おう、良い子のみんな!
ツイッターはこちらでーす
エオレンジャーの主題歌






FF14ブログ巡回屋

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索